旭川の11月は、秋から冬へ季節が移るタイミング。点灯開始の「街あかりイルミネーション」をはじめ、CoCoDeの市民イベント、図書館×美術館の共同企画、サイエンスショー、ライブハウスの公演など地元密着型の催しが豊富です。旅行計画・週末外出・集客施策の立案にお役立てください。
最終更新日:2025年10月20日
11月の注目イベント
11/2(日)秋のCoCoDeまつり2025(市民活動交流センターCoCoDe)
11/3(月・祝)文化の日・無料開館関連/市内施設
11/3(月・祝)旭山動物園「夏期最終日 わくわくゲーム大会」
- 時間:受付9:50–10:10/実施10:20–12:00(時間厳守)
- 定員:30組(基本3人1組。2人・4〜5人可。1名不可)/事前申込制
- 概要:園内ウォークラリー形式のクイズ・体験イベント。家族層に人気。
- 公式:旭山動物園ニュース(イベント詳細)
11/3(月・祝)あさひかわ もち博(CoCoDe)
11/8(土)BRADIO(ライブ)@旭川CASINO DRIVE(新店舗)
11/9(日)SPECIAL OTHERS(ライブ)@CASINO DRIVE(新店舗)
11/9(日)豊島雄一 スクールコンサート「Speranza 希望」総集編(大雪クリスタルホール 音楽堂)
11/11(火)〜 旭山動物園「冬期開園」スタート
11/15(土)超能力戦士ドリアン ワンマン「北の大地に興味あるー!2025」(CASINO DRIVE)
- 期間:2025/11/22〜2026/3/8(予定)
- 時間:16:30〜23:00(2/12以降は17:30〜)
- 会場:平和通買物公園・緑橋通・昭和通・7条緑道・常盤ロータリー
- 球数:約23万球、駅前から徒歩圏で撮影スポット多数。
- 公式:街あかり公式サイト/市HP(開催概要・時間帯)
11/23(日・祝)上川神社「新嘗祭」
11/24(月・振)反田恭平 ピアノ・リサイタル(旭川市民文化会館 大ホール)
11/27(木)ザ・クロマニヨンズ(ライブ)@CASINO DRIVE(新店舗)
通期・期間イベント
10/1(水)〜11/27(木)「美のしおり展」図書館×美術館コラボ(旭川市中央図書館)
11月のサイパル(土曜)サタデーサイエンスショー ほか(旭川市科学館)
公民館・図書館の地域小イベント(随時)
- 例:ソアーヴェコンサート(神楽公民館・木楽輪)、影絵「ジャックと豆の木」(東光図書館)、体育室開放(卓球・バドミントン)など。地元ならではの小規模催事は当月カレンダーを確認。
- 公式:市イベント一覧(カテゴリ別・日付別で検索)
気候と服装の目安(11月)
- 朝晩は0〜5℃台まで冷え込む日が増加。防寒アウター・手袋・防滑ソール推奨。
- イルミ鑑賞や動物園は日没〜夜間の冷えに注意(ホッカイロ・耳あてが有効)。
- 降雪初観測の可能性があり、車は冬タイヤへ。
宿泊・動線のコツ(駅前拠点で効率化)
- 街あかり×駅前散策:16:00台チェックイン→17:00前後から点灯鑑賞→徒歩圏で飲食→就寝。
- 動物園×市内文化:午前=動物園/午後=図書館・美術館→夜=イルミ。
- ライブ×前後泊:CASINO DRIVE新店舗は4条8丁目に移転。ライブ終演後の徒歩帰館を前提に宿選びを。北海道のイベント・コンサート・ライブのチケット情報ならウエス
よくある質問(FAQ)
Q1. 点灯はいつから?
A. 2025年は11/22(土)〜。時間は16:30〜23:00(2/12以降は17:30〜)。
Q2. 旭山動物園の冬期開園は?
A. 11/11(火)〜翌年4/7(予定)。ペンギンの散歩は積雪・コンディション次第で別途告知。
Q3. 子ども向け室内イベントは?
A. サイパルのサタデーサイエンスショー、図書館の読み聞かせ、公民館の体育室開放などが狙い目です。
9Cホテル旭川(旭川駅前・徒歩約3分)
- 主要会場(買物公園/駅前/美術館・図書館)にアクセス良好。
- 1Fカフェバー(10:00–22:00)はイルミ前後の軽飲に最適(混雑状況により提供メニューが限定される場合あり)。
- 住所:〒070-0030 北海道旭川市宮下通9丁目92-2/TEL:0166-73-5095
- 公式サイト:https://9chotel.jp/
関連記事