News

2025/10/03

【2025年10月】旭川発酵醸造マルシェ開催!醤油・味噌・酒・チーズを味わう2日間【旭川イベント】

旭川で初開催「あさひかわ発酵醸造マルシェ2025」とは?

旭川で初めてとなる「あさひかわ発酵醸造マルシェ 2025」が、
2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、丸善三番館旭川市3条通15丁目)で開催されます。

味噌・醤油・日本酒・甘酒・チーズなど、北海道の魅力的な発酵食品が一堂に集結。
旭川の伝統的な醸造文化や、最新の発酵商品に触れられる特別なイベントです。

👉 旭川で10月に開催されるイベントを探している方には必見のマルシェです。


発酵醸造って何?旭川の食文化を支える伝統

「発酵・醸造」は日本の食文化の根幹。味噌・醤油・酒・酢・チーズなどはすべて微生物の働きで生まれます。
旭川には高砂酒造をはじめ、歴史ある醸造業者が数多くあり、地元の食文化を支えてきました。

このイベントでは、旭川の歴史を感じながら最新の発酵食品にも出会えるチャンスです。


出展企業・商品ラインナップ(見どころ)

旭川発酵醸造マルシェ 2025 では、道北の人気企業が出展予定。

  • 高砂酒造株式会社:日本酒・梅酒など旭川を代表する蔵元
  • 大雪地ビール株式会社:クラフトビールや地ビールの試飲
  • 地元味噌・麹屋各社:味噌・麹・発酵調味料の販売
  • 乳製品メーカー:北海道産チーズや発酵乳製品
  • 健康ドリンク:甘酒・発酵酢・無添加ジュース

👉 「旭川 発酵食品」「旭川 醸造 イベント」で探している方に最適な体験です。


開催日時・アクセス

  • 開催日程:2025年10月18日(土)10:00〜17:00/10月19日(日)10:00〜16:00
  • 会場:丸善三番館 3階 特設会場(旭川市3条通15丁目右1号)
  • アクセス:JR旭川駅から徒歩圏内。当館「9Cホテル旭川」からも徒歩で立ち寄れます。

👉Googleマップで開く(丸善三番館)


来場の楽しみ方

  • 試飲・試食ブース:日本酒や味噌汁、チーズの食べ比べ
  • トークイベントや体験:醸造技術や発酵文化を学べるチャンス
  • おみやげ探し:限定販売の発酵商品をお土産に
  • 観光と組み合わせ:旭山動物園や常磐公園と一緒に訪問可能

宿泊は「旭川駅前のホテル 9Cホテル旭川」がおすすめ

旭川発酵醸造マルシェの会場「丸善三番館」は旭川駅から近く、駅前徒歩3分の9Cホテル旭川なら観光やイベント帰りにぴったりです。

  • 全室 木製バンクベッドの個室(相部屋なしで安心)
  • 男女別の共用シャワー・トイレ完備、清潔で快適
  • 1階カフェバーは10:00〜22:00まで営業、観光後の一杯にも最適

👉 「旭川 ホテル イベント」「旭川駅前 宿泊」にも最適な拠点です。


まとめ

旭川発酵醸造マルシェ 2025」は、旭川の食文化を“味わい、学び、持ち帰る”ことができる特別な2日間です。
旭川10月のおすすめイベントとして、観光・出張・地元のお出かけにもぴったり。

イベント参加後は駅前3分の9Cホテル旭川でゆったりとお過ごしください。

👉 ご宿泊は [公式サイト] から!

Archive

BOOK NOW空室情報・宿泊料金・注意事項に関しては
こちらをご確認ください
Tel Rooms Access BOOK
NOW